お魚料理は難しいと思われがちですが、野菜やきのこと一緒にアルミホイルで包むだけの簡単調理です。お魚の旨味ときのこと野菜の風味にヴィーガンバターも加わりコクのある味に仕上がります。お好みでポン酢をかけてさっぱりいただく低カロリーで栄養価の高い一皿です。ぜひ夕食の献立にお役立てください。
こちらの料理はパクペルのヴィーガンバター(国産米のライスバター プレーン)でさらに美味しく調理できます!
材料(4人分)
-
タラ、サケ、鯛等の魚の切り身 2切れ(250g)
- 玉ねぎ 30g
- にんじん 20g
- しめじ 30g
- えのき 30g
- 青ネギ 一本
- 料理酒 大さじ1
- ヴィーガンバター 17g
- ポン酢 大さじ1
- 水 適宜
作り方
動画はこちら
1 | ![]() |
魚に塩胡椒を振る。 |
2 | ![]() |
えのき、しめじを食べやすい大きさにする。 |
3 | ![]() |
にんじんを千切りにする。 |
4 | ![]() |
玉ねぎを薄切りにする。 |
5 | ![]() |
青ネギを小口切りにする。 |
6 | ![]() |
アルミホイルを広げ、真ん中に玉ねぎ、にんじん、魚をのせ、料理酒、レモンの薄切り、バターを載せて包む。 |
7 | ![]() |
フライパンに水80ccほどを入れて、沸騰したら6を入れて蓋をする。弱火で12分〜14分火が通るまで蒸す。 (途中で水がなくなったら足してください。) |
8 | ![]() |
お皿に盛り付け、アルミホイルを開いたら青ネギを散らし、ポン酢をかける。 |
9 | ![]() |
完成! |