グルテンフリーでメレンゲ不使用!米粉のスフレパンケーキ ~ スイーツデコレーション

グルテンフリーでメレンゲ不使用!米粉のスフレパンケーキ ~ スイーツデコレーション

小麦粉も乳製品も使わずに作る、グルテンフリーのふわふわの米粉パンケーキを使って、デコレーションパンケーキを作りましょう♪

ホイップクリームや好きなフルーツを楽しく飾れば、あっという間に豪華で可愛い、まるでデコレーションケーキのような仕上がりに!

ヘルシーなだけでなく、オーブンを使わなくても作れるから気軽に作れて、ちょっとしたお祝いや、大切な記念品にもピッタリです。

決まりごとは一切なし!パンケーキを何枚重ねても、どんなトッピングしてもOK!!とにかく楽しく自由に挑戦してくださいね♪

本レシピは「米粉100%でふわっふわ!グルテンフリーのパンケーキレシピ」の読みものでご紹介したレシピです。


材料(2~3枚分)

  • 製菓用米粉ミズホチカラ 100g( こちらを使用しました→amazon
  • ベーキングパウダー 5g
  • きび砂糖 15g
  • 塩 ひとつまみ

豆腐ペースト
  • 豆腐 170g(絹ごし豆腐)
  • 卵 1個

  • バニラオイル 少々
    (バニラオイルを加えると風味が増し、卵やお豆腐の豆の匂いを抑えてくれますが、バニラオイルがない場合はバニラエッセンスやバニラペーストを使用しても良いし、なくても構いません。)

トッピング
  • メープルシロップ 適宜
  • お好みのフルーツ 適宜(いちごやブルーベリーなど)
  • 植物性ホイップクリーム 適宜(植物性生クリーム100gにきび砂糖7gを加えて泡立てたもの)
  • ミント 少々
  • 粉糖 少々
パクペルで使用した商品
富澤商店(TOMIZ) 九州産 ミズホチカラ 100% 製菓用米粉 2.5kg (米粉/国産/パン作り/業務用)
出典:amazon
富澤商店(TOMIZ) 九州産 ミズホチカラ 100% 製菓用米粉 2.5kg (米粉/国産/パン作り/業務用)

 

作り方 

1豆腐ペーストの材料をハンドブレンダーで混ぜる。(ハンドブレンダーのない場合はホイッパーなどでよく混ぜる。)
2ボウルに米粉、ベーキングパウダー、きび砂糖、塩を加えて混ぜる。
32に1の豆腐ペーストとバニラオイルを加えて混ぜる。
4フライパンを弱めの中火にかけ温まったら、4の生地をフライパンの中央にお玉一杯分ほどを流し入れる。

Point!!
油をひくと油染みをしたような、焼き色がまだらになってしまいます。フッ素樹脂加工のフライパンがあれば、油を引かず焼くと綺麗に焼けます。また蓋をすると火の通りが良くなり、よりふんわり仕上がります。
5表面に気泡が浮かび、ふつふつと穴が空いてきたらひっくり返し裏面を焼く。

Point!!
ひっくり返すタイミングの見極めは気泡です。空気を含んだ小さな泡が浮かび、生地の表面に4~5個穴が出始め、生の生地がまだ残っている頃合いが返し時です。
65をお皿に盛り付け、メープルシロップにのせ、植物性ホイップクリームにいちごやブルーベリー、ミントを飾り粉糖をかけて完成!
このレシピの料理を投稿する