業務スーパーの商品で作る!大豆ミートのナスグラタン

たっぷりサイズが嬉しい業務スーパーのソイボロネーゼはお肉の代わりに大豆を使用していてとってもヘルシー!

また使われている食材も、トマト、にんじん、たまねぎ、セロリなどお野菜がたくさん使われています。そのためトマトとお野菜がじっくり煮込まれた、甘くてコクのあるしっかりした味わいでとっても美味しく、色々なお料理に活用できます。

今回この業務スーパーのソイボロネーゼで、とっても簡単な「大豆ミートのナスグラタン」を作りましょう。ジューシーなナスと、とろけるチーズがソースと絡んでもう絶品です。

ヴィーガンで低カロリーなのに、豪華な見た目でパーティーにもピッタリ!!ぜひお子様と楽しくつくってみませんか?

[関連レシピ]
業務スーパーで買える!世界のグルテンフリー食材8選


材料(4~5人分)

  • ソイボロネーゼ 1瓶
  • ナス 3本
  • ヴィーガンチーズ 100g
  • オリーブオイル 適宜
  • 塩 適宜
  • パセリ 少々 (みじん切り)


作り方 

1作り方ナスは縦に5mmほどの厚さにスライスする。
2作り方 1のナスの両面に塩をふり数分おき、出てきた水分をキッチンペーパーでとる。

Point!!
塩を振るとナスのアクと余分な水分が抜け、より美味しく仕上がります。
3作り方フライパンにオリーブオイルを敷き、2のナスを両面焼く。
4作り方オリーブオイルを塗った耐熱容器に、ソイボロネーゼを広げる。
5作り方4の上に3のナスを並べる。
6作り方5の上にソイボロネーゼを広げる。
7作り方4~6の工程を3段の層になるように繰り返し、最後にヴィーガンチーズをふりかける。
8作り方

200℃のオーブンで15分程こんがりした焼き色がつくまで焼き、あれば彩りにパセリをふりかける。

9作り方完成!

動画はこちら

このレシピの料理を投稿する