豆乳とメープルシロップを使って、パンナコッタを作りましょう。フレッシュな桃とコンポートにした桃をのせて、二層の可愛いパンナコッタです。作り方はとても簡単なのでぜひ作ってみてくださいね。
[関連読みもの]
・暑い季節におすすめ!冷んやりレシピ7選!
・乳製品不使用!豆乳レシピ5選 ~ スイーツ編
材料(4人分)
豆乳メープルパンナコッタ
コンポート
飾り付け
- 豆乳ホイップ 200g
- 豆乳 150g
- メープルシロップ 80g
- ゼラチン 5g
- 水 30g
コンポート
- 桃 1/2個
- メープルシロップ 大さじ1
- レモン汁 大さじ1
飾り付け
- トッピング用桃 1/2個
- ミントやハーブなど
作り方
1 | ![]() | 水にゼラチンを加えてふやかしておく。 |
2 | ![]() | 鍋に豆乳ホイップ、豆乳、メープルシロップ、ふやかしたゼラチンを入れて良く混ぜながら、火にかけ沸騰寸前で火を止める。 |
3 |
![]() ![]() | ボールに2を濾し入れて、氷水に当てて少しとろみがつくまで混ぜる。 |
4 | ![]() | 器に注ぎ冷蔵庫で冷やし固める。 |
5 | ![]() | 鍋に皮を剥き荒く刻んだ桃を入れレモン汁、メープルシロップを加えて火にかける。 |
6 | ![]() | 桃が柔らかく煮えたら、火を止め器に移して冷やす。 |
7 | ![]() | パンナコッタに桃のコンポートをのせて、食べ易い大きさに切ったトッピング用の桃をのせ、ミントやハーブを飾る。 |
8 | ![]() | 完成! |
動画はこちら