ほっくり甘いかぼちゃに、やさしい豆腐ソースがとろ〜り。材料をポリ袋でもみ混ぜて焼くだけなのに、仕上がりは驚くほど濃厚でクリーミー♪ 味噌とマヨネーズの隠し味が豆腐の淡白さを引き立て、バターも小麦粉も使わずに、まるでホワイトソースのようなコクと満足感があり、シンプルながら、奥行きのある味わいです。
ひと口目から、かぼちゃのやさしい甘み、こんがりチーズの香ばしさ、豆腐のなめらかさがふわっと広がり、“手間をかけずに丁寧な味”を楽しめます。
ヘルシーなのにごちそう感たっぷり。「あと一品」や「軽めの夜ごはん」にもぴっ たりです。
“忙しい日でも簡単、でもちゃんとおいしい!”、火いらずで作れる、罪悪感ゼロのご褒美グラタンです。
材料(2人分)
- かぼちゃ 約250g (皮・種・ワタを除いた状態で200g使います)
- 豆腐 150g(水切り不要)
- 味噌 小さじ1
- マヨネーズ 小さじ1
- 顆粒コンソメ 2g
- とろけるチーズ お好みの量
- ハーブソルト(または塩・こしょう) 少々
- パセリ お好みで少々
作り方
| 1 |
![]()
| かぼちゃは食べやすい大きさに切り、耐熱皿に入れてふんわりラップをする。 電子レンジ(600W)で5〜6分、竹串がスッと通るまで加熱し、ハーブソルト(または塩・こしょう)をふる。 |
| 2 |
![]() ![]() | ポリ袋に豆腐(水切り不要)、味噌、マヨネーズ、顆粒コンソメを入れ、袋の上からよくもみ混ぜる。袋の角を少し切り、1.のかぼちゃの上に絞りかける。 |
| 3 |
![]() ![]()
| チーズをのせ、オーブントースターで表面がこんがり色づくまで焼く。お好みで、仕上げにパセリを散らしてできあがり。 電子レンジ・トースターの加熱時間は機種により異なるため、様子を見ながら調整する。 Point!! お好みでバターやベーコンやきのこを加えたり、かぼちゃをさつまいもやじゃがいもに替えたりとアレンジしてみてください。 |






