好きなお野菜を使って、簡単で美味しくてヘルシーなローストベジタブルを作りましょう。一度作っておけば、日持ちもして、食べたい時にいつでも沢山のお野菜がたっぷりとれる最高のレシピです。仕上げにMCTオイルやオリーブオイルをかければ、さらに栄養価アップ。ピクニックやパーティー料理にもピッタリのお料理です。
材料(4人分)
- 赤パプリカ 1個
- 黄パプリカ 1個
- 緑ピーマン 3個
- ナス 3本
- ズッキーニ 1本
- ニンニク 1片
- タイムやローズマリーなどのハーブ 適量
- オリーブオイル 大さじ4
- バルサミコ 酢 小さじ1(なければレモン汁やお酢などのビネガー 小さじ1)
- 仕上がりのMCTオイルなければオリーブオイルなど 大さじ1と1/2
- 塩胡椒 少々
作り方
1 | ![]() | お野菜を食べやすい大きさに切る。 |
2 | ![]() | ボールに切った野菜を入れて、ニンニクのすりおろし、塩胡椒、バルサミコ酢、オリーブオイル、を加え混ぜる。 (Point) 最初のオイルは熱に強いオリーブオイルがオススメです。 |
3 | ![]() | 天板にオーブンシートをひき2の野菜を平らに並べて、タイムをのせる。 |
4 | ![]() | 220℃に予熱したオーブンで15分〜20分程焼く。美味しそうな焼き色がついていたら出来上がり、MCTオイルを回しかけます。 (Point) 仕上げのオイルはMCTオイルやアマニオイルなどがオススメです。 |
5 | ![]() | お皿に移して、常温におく。 (Point) 一度常温に 置くことで旨味が野菜に戻り更に美味しくなります。夏は冷蔵庫で冷たく冷やすのもオススメです。 |
6 | ![]() | 完成! |
動画はこちら