グルテンフリー!豆乳ヨーグルトで作る!米粉ヴィーガンパンケーキ

グルテンフリー!豆乳ヨーグルトで作る!米粉ヴィーガンパンケーキ

 

卵もミルクも使わないのにふわっふわのヴィーガンでグルテンフリーのパンケーキを作りましょう作り方は簡単!全ての材料を合わせてぐるぐる混ぜるだけ!!まるでメレンゲを加えたスフレパンケーキのように、面白いほどもこもこっと膨らみ、冷めてもしぼまず固くもなりません。

絵本に出てくる、あのふわふわの厚焼きパンケーキが誰でもお家で簡単に作れます!ぜひ家族みんなで、憧れのパンケーキにチャレンジしてくださいね

本レシピは「米粉100%でふわっふわ!グルテンフリーのパンケーキレシピ」の読みものでご紹介したレシピです。


材料(2~3枚分)

  • 製菓用米粉ミズホチカラ 100g
  • ベーキングパウダー 5g
  • きび砂糖 15g
  • 塩 ひとつまみ

  • 豆乳ヨーグルト 140g (無糖タイプのもの)
  • 植物油 20g
  • レモン汁 3g (小麦粉不使用のお酢でも良い)
  • バニラオイル 少々 (バニラエッセンスやバニラペーストもしくは、なくても良い。)

  • お好きなトッピング (今回はヴィーガンバターとメープルシロップを適宜)

パクペルで使用した商品

米粉 / 九州産ミズホチカラ 製菓用米粉(富澤商店)



作り方 

1作り方ボウルに米粉、ベーキングパウダー、きび砂糖、塩を加えてまぜる。
2作り方1に豆乳ヨーグルト、植物油、レモン汁、バニラオイルを加えてまぜる。
3作り方フライパンを弱めの中火にかけ温まったら、2の生地をフライパンの中央にお玉一杯分ほどを流し入れる。

Point!!
油をひくと油染みをしたような、焼き色がまだらになってしまいます。フッ素樹脂加工のフライパンがあれば、油を使わずやくときれいに焼くことができ、また蓋をするとより火の通りが良くなり、ふっくら仕上がります。
4作り方3の表面に気泡が浮かび、ふつふつと穴が空いてきたらひっくり返し裏面を焼く。

Point!!
ひっくり返すタイミングの見極めは気泡です。空気を含んだ小さな泡が浮かび、生地の表面に4~5個穴が出始め、生の生地がまだ残っている頃合いが返し時です。
5作り方反対の面も焼けたらお皿に取り出す。
6作り方好みのトッピングをして完成!


動画はこちら

 

このレシピの料理を投稿する