卵不使用で家計応援!オートミールチヂミ

卵不使用で家計応援!オートミールチヂミ

小麦粉や卵の価格高騰の中、今回は小麦粉も卵も、使わずにオートミールを使って作ることができる、絶品チヂミのレシピをご紹介します。新鮮なイカとお野菜をたっぷりと入った生地は「カリカリ」「さくさく」「もっちり」で、思わず箸が止まらなくなる美味しさです!!


材料(1枚分)

生地

  • オートミール 30g
  • 水 100g

 

  • 絹ごし豆腐(水切り不要) 50g
  • 片栗粉 大さじ1
  • 粉末鶏がらスープ 小さじ1
  • 塩 少々

 

具材

  • イカ(3cm位の細切り) 1/2杯
  • ニラ(5cm位に切る) 1/6束
  • 玉ねぎ(薄切り) 1/8個
  • にんじん(5cm位の細切り) 20g

 

チヂミタレ

  • しょうゆ 大さじ1
  • 酢 大さじ1
  • みりん 小さじ1
  • ごま油 小さじ1
  • 炒りごま 少々

 

  • ごま油 適宜


    作り方 

    動画はこちら

    1 オートミールに水を加えて電子レンジで130秒温めてよく混ぜる。
    2 粉末鶏がらスープ、塩を加えて混ぜ、豆腐、片栗粉を加えて更に混ぜる。
    3 イカ、ニラ、玉ねぎ、にんじんを加えてよく混ぜる。
    4 フライパンにごま油を引き3を丸く広げ、弱火で焼く。
    (Point) 具材が均一になるように薄く広げる。
    5 生地をヘラで押さえながら焼きます。
    (Point) しっかり押さえることで、こんがりカリッと仕上がります。
    6 裏返したお皿を被せてフライパンごとひっくり返してお皿に移動した生地をスライドさせて、フライパンに戻し裏面を焼く。
    (Point) お皿を使ってひっくり返すことで失敗なく作れます。
    7 フライパンの淵にごま油を回し入れ生地を上から押さえ、両面がカリッと焼けるまで、ひっくり返しながら焼く。
    (Point) フライパンの淵に少量のごま油を足しながら、カリッとするまで焼きましょう。
    8 カリッと焼けたらまな板にクッキングシートを敷き、食べやすい大きさにカットしお皿に盛り付ける。
    9 チヂミのタレを合わせて混ぜ、チヂミに添える。
    10 完成!
    一覧に戻る

    コメントを残す

    コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。