Day3は、ごまを練り込んだパン生地をクッペという成形方法で作る「ごまクッペ」を作りましょう♪
Day1で作った基本のパン生地に、どのタイミングでごまを加え、どのようにしてブーランジェリーで売っているような、あのラグビーボウルのような形に成形するのかをしっかり学んで、シンプルなのにちょっぴり洗練された米粉パンを作れるようになりましょう。
カリッとしたクラストは、まるでごまのお煎餅のように香ばしく、もっちりとしたクラムはごまのコクと風味とつぶつぶの食感が加わり、思わず笑みのこぼれる美味しさです!見た目は素朴でありながらも、健康・美容効果もアップし、毎日食べたくなる飽きのこない美味しさがあるので、何度も作って、dailyパンとして毎日の食卓で活躍させたり、具をサンドしたりして楽しんでみてください。
Day3の内容を学べば、それを応用して玄米やマルチシリアルのような栄養価の高い雑穀を加えたパンや、ハーブやスパイスを練り込んだパン等も作ることが出来るようになります。
質問等あればコメント欄からコメントしてくださいね。
道具
- スケール
- ボウル (直径25cm程度の大きめのサイズ)
- ラップ
- オーブン
- オーブンペーパー(シルパッドがおすすめ)
- 小さめのナイフ(切れ味が良いもの)
- ヘラ(ゴムベラがおすすめ)
あると便利 / 仕上がりが良くなるもの
- コルヌ/スケッパー( 耐熱プラスチック製のハードタイプがおすすめ、生地の分割や取り出しがしやすくなります。)
- ハケ(シリコン製がおすすめ、発酵後のデリケートな生地に油をやさしく塗れます。)
- 茶漉し(粉が均一に振れます。)
[関連読みもの]
・初心者必見!パクペルが米粉パン作りに使用している調理器具
材料(4つ分)
- 米粉 190g (製パン用ミズホチカラ)
- 片栗粉 10g
- きび砂糖 15g
- 塩 4g
- ドライイースト 3g
- サイリウム 5g
- 黒炒りごま 20g
- 水 185g
- 植物油 10g
- 米粉 適宜
- 植物油 適宜
[関連読みもの]
・初心者必見!パクペルで使ってる米粉パン作りの基本材料
作り方
手順1
ボウルに米粉、片栗粉、きび砂糖、塩、ドライイースト、サイリウム、黒ごまを入れヘラで混ぜる。
Tips 粉の段階からごまを加える
Day2のコーンパンは、出来た生地に具材を練り込みますが、ごまのように粒子が細かかったり、捏ねても潰れないような素材は、粉の段階で加えます。その方がより均一に生地に混ぜ込む事ができパン全体に風味と旨みをつける事ができます。今回は見た目にもごまの存在感を強調したかったので黒ごまを使用していますが、白ごまでも、黒ごまと白ごまを両方加えてもOKです!その他にもポピーシードやドライバジル、スパイスミックスなどを加えても楽しいです!
手順2
水と植物油を加えてヘラで混ぜる。
加える水は、お使いになるドライイーストの注意書き等を参考にして、ドライイーストが働き易い温度内(一般には38〜40度程度)のぬるま湯にしてください。但し生地は温度が高いと発酵が進みやすいので、夏場の暑い時期はぬるま湯ではなく常温の水、猛暑の場合は冷水をお使いください。
Tips 混ぜ方(フォンテーヌ) Day1参照
手順3
粉気がなくなるまで混ぜたら、ラップをして常温で15分おく。
米粉パンは発酵が進みやすいので、とても暑い日はおく時間を10分程度にしてください。
Tips 何故15分おくの? Day1参照
手順4
台に出して捏ねる。
コルヌを使うと生地を取り出しやすいです。作業台はあればシルパッドを使い無ければ、清潔にして台の上で行いましょう。100回程度(生地が乾燥しないように5分以内で)こてねください。
Tips 捏ね方 Day1参照
Tips どのぐらい捏ねれば良いの? Day1参照
手順5
手に植物油を付けて生地を丸め、4等分にし、さらに丸める。
コルヌを使うと生地を分割しやすいです。
Tips 生地の分割は正確に! Day1参照
Tips 丸め方 Day1参照
手順6
丸めた生地を11cmくらいに平らに伸ばし、下から優しくくるくると丸める。閉じ目をしっかり閉じて閉じた面が下(底面)になるように置く。
手順7
天板にオーブンペーパーやシルパッドを敷き、丸めた生地を間隔をあけて並べ、ラップを被せる。オーブンの発酵機能を用いて、35°Cで約10〜20分発酵させる。真冬などの寒い日は40°Cで約30〜40分 発酵させる。
オーブンに発酵機能がない場合は、暖かい所に置いて発酵させてください。時間はあくまでも目安です。一回り程大きくなるまで発酵させてください(以下のTips参照)。>
Tips 乾燥が天敵! Day1参照
Tips 適切な発酵具合は? Day1参照
手順8
オーブンから天板ごと生地を取り出し、オーブンを200℃に予熱し始める。
オーブンから出した後もパン生地は発酵が進みます。発酵完了の少し前のタイミングでオーブンから取り出してください。
手順9
オーブンの予熱をしている間に、焼く準備をします。生地の表面にやさしく植物油を塗って、均一に米粉を振り、ハケで油を付けたナイフで真ん中に切り込みを入れ、切り込みの断面を触らないように植物油を垂らします。(詳細動画はDay1参照)
Tips 粉は均一に振ろう! Day1参照
Tips 油の塗り方/垂らし方 Day1参照
Tips クープは何で必要なの? Day1参照
手順10
200℃に予熱が完了したら、オーブンで25分程焼く。
Tips ご自分のオーブンを知ろう! Day1参照
手順11
焼けたら天板ごとオーブンから取り出して完成!
Tips 焼き上がりの目安
生地に副材料が入っていても底にしっかり焼き色がついていれば焼き上がりです。
Tips 保存方法 Day1参照
みんなの参考になるよう、完成した米粉パンは是非投稿してみてください!パクペルからもコメントをお送りします!他の人の米粉パンへの応援コメントも大歓迎です!