サクサクのタルト生地の上に、クレームダマンドをたっぷりと、更にキャラメルでコーティングされた、スライスアーモンドをのせて香ばしく焼き上げました。 卵不使用なのにリッチで奥深いレシピです。ぜひお試しください。
[関連読みもの]
・卵を使わないスイーツレシピ4選
材料(1ホール分)
タルト生地
クレームダマンド
アーモンドヌガー
- 薄力粉 100g
- 無塩バター 65g(小さな角切りにして冷やしておく)
- グラニュー糖 15g
- 塩 ひとつまみ
- バニラオイル 数滴
- 水 大さじ1
クレームダマンド
- アーモンドプードル 90g
- 片栗粉 22g
- きび砂糖 15g
- ベーキングパウダー 小さじ1/2
- 塩 ひとつまみ
- バニラオイル 数滴
- ココナッツオイル 45g
- メープルシロップ 大さじ1と1/2
- 豆乳 大さじ3
アーモンドヌガー
- アーモンドスライス 70g (160℃で10分ローストしておく)
- 生クリーム 150g
- グラニュー糖 80g
- 塩 ひとつまみ
- リキュール 大さじ2(アマレットやグランマニエ、コアントロー等、無ければ水でもよい)
作り方
1 | ![]() | ボールに振るった薄力粉、グラニュー糖、塩、を混ぜ、バターを加え指で無塩バターを潰す様にしながらさらさらになるように混ぜる。 |
2 | ![]() |
(Point) 生地は捏ねるのではなく、砂状にサラサラにして、水を加えたら手早くひとまとめにして、冷蔵庫で冷やします。 |
3 | ![]() | 台に打粉をして麺棒でタルト型の一回り大きいサイズになるくらいに伸ばす。 (Point) 型の隅も綺麗に密着させます。余り生地などを使うと良いです。 |
4 | ![]() | 型に敷き込み冷蔵庫に入れる |
5 | ![]() | ボールに振るったアーモンドプードル、片栗粉、きび砂糖、ベーキングパウダー、塩を加え混ぜ、豆乳、メープルシロップ、ココナッツオイルを加えて混ぜる。 |
6 | ![]() | タルトの上に5を伸ばし、冷蔵庫で6時間から1日休ませる。 (Point) しっかり休ませることで、焼き縮みを防ぐことができます。 |
7 | ![]() | 180℃に余熱したオーブンで25分程焼く。 |
8 | ![]() | アーモンドスライス以外のアーモンドヌガーの材料を鍋に入れ火にかけ、沸騰したら弱火にして4〜5分煮詰める。 |
9 | ![]() | タルトにローストしたアーモンドスライスを広げて8を流し込む。 |
10 | ![]() | 180℃に予熱したオーブンで20分〜25分、キャラメル色になるまで焼き、焼けたら網に乗せ粗熱をとる。 |
11 | ![]() |
|
動画はこちら