フィデウアとはスペイン料理の炊き込みご飯『パエリア』のパスタ版の事で、カタルーニャ語でパスタ料理のことです。お米を忘れた漁師が、船の上で作ったのがはじまりという説があります。
今回はダイソーで買えるスキレットとグルテンフリーパスタを使って、グルテンフリーのフィデウアを作ります。オシャレでゴージャスな見た目はもちろん、一口頬張れば茹でた麺を絡ませて作る作り方のパスタと一味違い、たっぷりの具材の旨みを余す事なく吸っているフィデウアの美味しさが、口中に押し寄せ思わず笑みが溢れます。ところどころにある香ばしい“おこげ”もたまりません!パスタですが、茹でる必要がなく、スキレットひ とつで作れるので、キャンプやアウトドア料理にオススメです。
[関連読みもの]
・スキレットで楽しくキャンプ飯♪お手入れ方法とレシピ紹介
調理器具
スキレット (ない場合はフライパンでも良いです)
※今回は、ダイソーの「スキレットM」を使用しました。330円(税込)で買えて、オススメです。
材料(2~3人前)
- ALCE NERO グルテンフリースパゲッティ 150g(とうもろこしのパスタであればなんでも良いです。4〜5cm程の大きさに折っておく)
- エビ 6尾 (背腸を取っておく)
- イカ 1/2杯 (輪切り)
- あさり 100g (砂出ししておく)
- 白身魚 80g (一口大に切る)
- 赤・黄パプリカ 各1/2個 (賽の目切り)
- 玉ねぎ 1/4個 (みじん切り)
- ニンニク 1片 (みじん切り)
- トマト缶 30g
- フュメドポワソン 300~400g (コンソメやブイヨンでも良い)
- サフラン 少々 (なくても良い)
- オリーブオイル 適宜
- 塩コショウ 適宜
- パセリ 少々
- レモン 適宜
作り方
1 | ![]() |