業務スーパーの商品で作る!グルテンフリーカレー

業務スーパーの商品で作る!グルテンフリーカレー

業務スーパーのカレー粉(CURRIE POWDER GOLD)で小麦粉を一切使用しない、「グルテンフリーのチキンカレー」を作りましょう!

業務スーパーのカレー粉には様々なスパイスが既にブレンドされているので、あれこれスパイスを買い揃えて調合しなくても、市販のカレールーを使用しなくても、あっという間につくれます。作り方は簡単でフライパンひとつで15分ほど煮込めば出来るのに、グルテンフリーで味は本格的!

夏バテ気味な時やスパイシーなお料理が食べたい時になどに、ぜひ挑戦してみてくださいね!

本レシピは「料理の幅が広がる!業務スーパーで買えるグルテンフリーの調味料」の記事でご紹介したアレンジレシピです。


材料(2人分)

  • 鶏もも肉 1枚(約250g)(一口大に切る)
  • 玉ねぎ 1個(あらみじん切り)
  • カットトマト缶 100g
  • おろしニンニク 小さじ1
  • おろし生姜 小さじ1
  • プレーンヨーグルト 30g
  • ブイヨン 200g
  • カレー粉(CURRIE POWDER GOLD) 15g
  • きび砂糖 5g
  • 植物油 大さじ1
  • 塩 適宜
  • コショウ 適宜

  • ライス 2人前(今回はサフランライスを使用)


    作り方 

    1作り方鶏肉はキッチンペーパーで水気をしっかり拭き取り塩コショウで下味をつける。
    2作り方フライパンに植物油を入れ中火で1の表面を焼く。
    3作り方2がこんがり焼けたら一旦取り出す。(火が通っていなくても大丈夫です)
    4作り方フライパンの油を軽く拭き、玉ねぎを加えて塩ひとつまみ加え弱目の中火で炒める。
    5作り方玉ねぎが透き通ってきたら、おろしニンニク、おろししょうがを加えて炒める。
    6作り方3の鶏肉を5に戻し鶏肉から出た肉汁も加える。
    7作り方カレー粉を加えて炒め香りを立たせる。

    Point!!
    スパイスは炒めることで、香りをアップさせて風味良く仕上げることができます。
    8作り方トマト缶、ブイヨン、ヨーグルトを加えて15分程、弱火で煮る。
    9作り方塩(5g程度)、きび砂糖、コショウで味を整える。
    10作り方ライスを盛り付け、9のカレーをかけて完成!

    動画はこちら

    このレシピの料理を投稿する