業務スーパーで安価に購入できる商品で、本格鶏肉フォーを作ります。 お米から作られるフォーはツルツルの食感が特徴のベトナムの国民食です。茹で鶏の汁で作る熱々のスープはあっさりとしていて、喉越しの良い麺と良く合い、パクチーやもやしがアクセントになっているので、食欲のない暑い夏にもさっぱりと食べられます。
※本レシピは「業務スーパーで買える!世界のグルテンフリー食材8選」の記事でご紹介したレシピ です。
業務スーパーで購入するもの(参考価格)
- VINA PHO ライスヌードル 400g (198円)
- 鶏だしの素 (濃厚鶏味) 227g (198円)
- ナンプラー 300ml (138円)
- フライドレッドオニオン 150g (158円)
※参考価格はレシピ作成時の店頭価格です。
材料(2人分)
- フォー 200g
- 鶏モモ肉 1枚
- ニンニク 1片
- 生姜 1片
- パクチー 1束
- もやし 適宜(茹でておく、1人前30g程度が目安)
- 赤玉ねぎ 適宜 (スライス、1人前10g程度が目安)
- 万能ネギ 適宜(小口切り)
- レモン 2クシ分
- フライドオニオン 適宜
- 鶏がらスープの素 大さじ1
- ナンプラー 大さじ1
- 水 4カップ
- ブラックペッパー 少々
作り方
1 | 鍋に水を入れ、叩いたニンニクと生姜、鶏モモ 肉、パクチーの茎を入れ火にかける。 | |
2 | あくをとり、弱火で15~20分程煮る | |
3 | スープから鶏モモ肉、ニンニク、生姜、パクチーを取り出し、鶏モモ肉は冷めたらトッピング用に切っておく。 | |
4 | スープに鶏がらスープの素、ナンプラーを加える。 | |
5 | たっぷりのお湯でフォーを3分茹でる。 | |
6 | 器にフォーを入れ、スープ、茹でたもやし、赤玉ねぎ、万能ネギ、鶏モモ肉、パクチー、レモン、ブラックペッパー、フライドオニオンを盛り付ける。 | |
7 | 完成! |
動画はこちら