成城石井の商品で作る!豆乳マーブルスープ

成城石井の商品で作る!豆乳マーブルスープ

成城石井でも購入できる「ニュージーランドの大麦若葉」は100%有機栽培で作られた栄養豊富なニュージーランド産大麦若葉を使用した粉末青汁です。ビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富で、スプーン1杯で緑黄色野菜約100gに相当に相当する栄養素をもち、手軽に野菜不足を解消できる商品です。色は深い緑色をしていて、嫌なクセや苦味はほとんどなく、抹茶のような香りが特徴です。

今回はそんな栄養豊富な「ニュージーランドの大麦若葉」を使って、今が旬の美味しいカブの豆乳マーブルスープを作りましょう!カブと玉ねぎからじっくり旨みを引き出したスープは豆乳と相性抜群、優しい甘さがより際立ち、大麦若葉を加えても、青汁感を感じないどころか、コクと味の奥行きを与えてくれます。これならお野菜が苦手な方やお子さんでも喜んで食べてもられるはず!まだまだ寒いこの季節に心も栄養も満タン♪にしてみませんか?

本レシピは「成城石井で買える!プラントベース商品 ~ クッキング編」の読みものでご紹介したレシピです。

 

[参考]
「ニュージーランドの大麦若葉」成城石井オンラインストア
「ニュージーランドの大麦若葉」公式ページ

 

材料(18cm×18cmスクエア型 約16枚)

  • カブ 6個(薄切り)
  • 玉ねぎ(小) 1個(薄切り)
  • 豆乳 400g
  • 水 200g
  • 動物性不使用ブイヨン 10g
  • 塩 適宜
  • 植物油 適宜
  • ニュージーランドの大麦若葉 10g (成城石井で購入できる「ニュージーランドの大麦若葉」を使用しました。)

  • パセリなどのハーブ、ピンクペッパーなど 適宜(お好みで)

パクペルで使用した商品

ソーキ ニュージーランドの大麦若葉 90g×2袋

 

作り方 

1鍋に植物油を加えて玉ねぎを入れひとつまみの塩を振り、しんなりするまで中火で炒める。

Point!!
スープを白く仕上げたいので玉ねぎは焦がさないように注意しましょう。
21にカブを加えて塩を振り、カブに油がまわるまでしっかり炒める。

Point!!
食材をしっかり炒めることで、野菜の青臭さやえぐみが飛び、甘さをグッと引き出し、美味しいスープを作ることができます。
32に水とブイヨンを加えて蓋をして、カブが柔らかくなるまで弱火で煮る。
43をブレンダーかハンドミキサーで撹拌し、豆乳を加えて塩で味を整える。

Point!!
豆乳は分離してしまうので沸騰させないように気をつけましょう。
54から200gを別鍋に取り分け、「ニュージーランドの大麦若葉」を加えて混ぜる。
6器に4を注ぎ、5をスプーンを使って所々に垂らし、竹串で円を描くようにしてマーブル模様をつける。
7ハーブやピンクペッパーをトッピングして完成!
このレシピの料理を投稿する