超簡単!さつまいもの豆腐グラタン|節約・コンロ不要・水切り不要|小麦粉不使用

超簡単!さつまいもの豆腐グラタン|節約・コンロ不要・水切り不要|小麦粉不使用

ほっくり甘いさつまいもに、やさしい豆腐ソースがとろり。
火を使わず、材料はポリ袋でもんで、混ぜて焼くだけの時短・簡単レシピなのに、仕上がりはまるで手間ひまかけたグラタン♪

味噌とマヨネーズの隠し味が豆腐の淡白さを引き立て、驚くほど濃厚でクリーミー。
豆腐で作るホワイトソースだから、低予算でヘルシーなのも嬉しいポイントです。

鶏肉と玉ねぎのうま味が重なって、満足感もたっぷり。
メインのおかずとしてはもちろん、「あと一品」ほしいときにもさっと完成!
ほっこり温まる“ごちそうグラタン”は、忙しい日にもぴったりです

かぼちゃの豆腐グラタンをアレンジしたじゃがいもときのこの豆腐グラタンです。

 

材料(2人分)

  • さつまいも 200g(5mm幅のいちょう切りにし、水にさらしておく)
  • 鶏肉 1/4枚(食べやすい大きさに切る)
  • 玉ねぎ 1/4個(スライス)
  • 豆腐 150g(水切り不要)
  • 味噌 小さじ1
  • マヨネーズ 小さじ1
  • 顆粒コンソメ 2g
  • とろけるチーズ お好みの量
  • バター 10g
  • ハーブソルト(または塩・こしょう) 少々
  • パセリ お好みで少々

 

作り方

1
作り方
作り方
耐熱皿に水気をきったさつまいもを入れ、上に鶏肉と玉ねぎをのせる。ふんわりラップをし、電子レンジ(600W)で7〜8分、さつまいもに竹串がスッと通るまで加熱する。ハーブソルト(または塩・こしょう)をふり、バターをのせる。さつまいもを粗くつぶしながら全体を軽く混ぜる。
2
作り方

作り方
ポリ袋に豆腐(水切り不要)、味噌、マヨネーズ、顆粒コンソメを入れ、袋の上からよくもみ混ぜる。袋の角を少し切り、1.のかぼちゃの上に絞りかける。
3
作り方

作り方

作り方
チーズをのせ、オーブントースターで表面がこんがり色づくまで焼く。お好みで、仕上げにパセリを散らしてできあがり。
電子レンジ・トースターの加熱時間は機種により異なるため、様子を見ながら調整する。