豆腐バーを使ってチャンプルーを作りましょう!
本来チャンプルーは、沖縄の島豆腐という水切りのしっかりされた、固くずっしり重たい豆腐を使用しますが、今回は豆腐バーで代用します。
手でちぎって加えると断面が増えて味が良く染み美味しくなります。鶏胸肉のような食べ応えがあり、ボリュームもあるので夏のスタミナ料理にいかがですか?
※本レシピは「スーパー、コンビニで大ヒット!豆腐バー ~ アレンジレシピ編」の記事でご紹介したアレンジレシピです。
材料(2人前)
- 豆腐バー 2本 (旨み昆布・バジルソルト味等がオススメ)
- 豚バラ肉約 100g
- 卵 2個
- ニラ 1/2束
- もやし1/2袋
- 鶏がらスープの素 5g
- 塩胡椒 少々
- ごま油 適宜
- 鰹節 1/2パック
作り方
1 | フライパンにごま油を加え、油が熱くなったら卵を溶き入れる。 |
2 | 1を軽く混ぜて半熟状態で一旦取り出す。 |
3 | もう一度ごま油を敷き、豆腐バーを手でちぎって加え全面焼き付ける様にして炒める。 |
4 | 片側に寄せ豚肉を加え炒める。 |
5 | 4に火が入ったら片側に寄せ、ニラともやしを加える。 |
6 | 5を混ぜながら全体に炒まってきたら、2の卵を加える。 |
7 | 鶏がらスープの素、塩胡椒で味を整え器に盛りつける。 |
8 | かつお節をふりかける。 |
9 | 完成! |