「ポキ」(poke)とはハワイの言葉で「小さく切った魚」を意味し、魚介の切り身を調味料に漬け込んだハワイの伝統料理のひとつです。
今回は豆腐バーを使って栄養価と食べ応えをアップしたポキをご紹介します。海苔に巻いて食べても、ごはん乗せてどんぶりにしても美味しいので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
※本レシピは「スーパー、コンビニで大ヒット!豆腐バー ~ アレンジレシピ編」の記事でご紹介したアレンジレシピです。
材料(2~3人前)
- 豆腐バー 1本(2cm角位に切る、旨み昆布・バジルソルト味等がオススメ)
- マグロ 1冊(2cm角位に切る)
- アボカド 1個(2cm角位に切る)
調味料
- 醤油 大さじ2
- みりん 大さじ1
- ごま油 大さじ1/2
- わさび 少々
- おろしニンニク 少々
- 白ごま 少々
- 万能ネギ 少々(小口切り)
- 海苔 適宜
作り方
1 | ボールに調味料の材料を加えて混ぜる。 |
2 | 豆腐バー、マグロ、アボカドを1に加えて和える。 |
3 | 器に盛り付け万能ネギを飾り、海苔を添える。 |
4 | 完成! |