簡単5分!成城石井の商品で作る!米ぬかの豆腐餅

簡単5分!成城石井の商品で作る!米ぬかの豆腐餅

成城石井でも購入できる「手軽に美味しく 食べる米ぬか」は玄米の主要な栄養素が詰まっていて栄養豊富!食物繊維をはじめビタミンEB群や亜鉛・カリウム・マグネシウムなどのミネラルを含み、オリザノールやGABA・フェルラ酸等も摂ることが出来る優れものです。そんな毎日の食生活で不足しがちな栄養素を補う米ぬかを使って、まるでつきたてのお餅のような柔らかくてもっちもちの豆腐餅を作りましょう!

簡単5分で出来てしまうのに、お豆腐でできているとは思えない程の、本格的なお餅級の弾力と柔らかさ!豆臭さもありません!食べる米ぬかは玄米の自然な優しい甘さがあるので、まるできな粉のようにぷるぷるのお餅と相性抜群。お好みで黒蜜をかけてお召し上がりください。

本レシピは「成城石井で買える!プラントベース商品 ~ クッキング編」の読みものでご紹介したレシピです。

 

[参考]
「手軽に美味しく 食べる米ぬか」公式ページ

 

材料(1~2人分)

  • 豆腐 150g(水切り不要)
  • 片栗粉 45g
  • きび砂糖 10g
  • 食べる米ぬか 5g(成城石井で購入できます)
  • 黒蜜 適宜(お好みで)
パクペルで使用した商品
食べる米ぬか 60g×5個
食べる米ぬか 60g×5個


作り方 

1耐熱ボウルに豆腐と片栗粉、きび砂糖を入れて良く混ぜ合わせる。
2ラップなしでレンジで1分30秒加熱し、一度取り出して混ぜてから、再び1分30秒加熱して混ぜる。
3水をはったボウルに2を入れ、一口大にちぎり、米ぬかをまぶして完成!お好みで黒蜜をかけてお召し上がりください。
このレシピの料理を投稿する