以前ご紹介した「米粉でグルテンフリー!ウィークエンドシトロン」にて、動物性原材料を使用せずに作りたいとのリクエストをいただきましたので、さらに卵も、乳製品も使わずに作ることができるレシピをご紹介します。
甘酸っぱく、爽やかなレモンが香り、キラキラ光るシャリっとした食感の甘いグラスアローが、しっとりふわふわの生地と最高のマリアージュです。
ヴィーガンになり、さらにカロリーも控え目になりました!ついついいくらでも食べられてしまう、まさにギルトフリーなウィークエンドシトロンです。作り方もとっても簡単なので、週末のためと言わずに思い立ったらいつでもすぐにでも作れますよ!
材料(16cm×7cm×6cmパウンド型 1台分)
生地
-
米粉 120g (製菓用ミズホチカラ)
- アーモンドプードル 40g
- 片くり粉 20g
- きび砂糖 50g
- ベーキングパウダー 8g
- 塩 ひとつまみ
- 豆乳 100g (無調整豆乳が望ましい)
- 米油 60g (植物油なら何でも良い)
- メープルシロップ 30g
- レモン汁 20g
- レモンゼスト 1個分
シロップ (アンビバージュ)
- メープルシロップ 15g
- レモン汁 10g
- コアントロー 10g (なくても良い)
グラスアロー
- 粉糖 100g (ヴィーガンのもの)
- レモン汁 20g
デコレーション
- ピスタチオ 適宜
- レモンゼスト 適宜
- ハーブ 適宜
作り方
動画はこちら
1 | ![]() | ボウルに豆乳、米油、メープルシロップ、レモン汁、レモンゼストを加えて混ぜる。 |
2 | ![]() | 違うボウルに米粉、アーモンドプードル、きび砂糖、片くり粉、ベーキングパウダー、塩を加えて混ぜる。 |
3 | ![]() | 2に1を加えて混ぜる。 |
4 | ![]() | クッキングペーパーを敷いた型に流し入れ、少し高いところから、数回トントンと落とします。 Point!! 少し高いところから落とすことで、生地の気泡が消えます。 |
5 | ![]() | 170℃に予熱したオーブンで30~35分程焼く。 |
6 | ![]() | 焼いている間にシロップの材料を混ぜ合わせる。 |
7 | ![]() | オーブンから5を出したら熱いうちに混ぜ合わせたシロップを全体に打つ。 |
8 | ![]() | ケーキが冷めたら表面を平らにカットし、網の上にひっくり返して置く。 |
9 | ![]() | グラスアローの材料を混ぜ合わせ、8にかけて全体をコーティングする。 |
10 | ![]() | 200℃に予熱したオーブンに2分程入れる。 |
11 | ![]() | 10を取り出したら、グラスアローが乾かないうちにデコレーションのトッピングを乗せる。 |
12 | ![]() | 完成! |