20分(事前準備です。クッキー作りはしません。)

はじめに

※Day0は米粉クッキー作りはしません。必要な調理器具や材料についても記載しておりますので、レッスンの事前準備としてお読みください。

小麦粉を使わないグルテンフリーの米粉クッキーレシピは、パクペルの中でも人気のレシピです。米粉クッキーは、サクサクした食感と飽きのこないシンプルな味わいが特徴で、初めて食べてもどこか懐かしいような気持ちにさせてくれます。

小麦粉で作る一般的なクッキーは、グルテンアレルギーの方は食べられません。また、作る際に生地を練りすぎるとグルテンが沢山発生して固いクッキーになってしまうため、混ぜ方に工夫が必要だったり、バターなどの材料を常温に戻しておかなければならなかったり、材料を混ぜる順番があったり、焼く前に冷やさないといけなかったりと美味しく作るために気をつけないといけない点が沢山あって大変です。

しかし今回ご紹介するグルテンフリーの米粉クッキーは一般的な小麦粉・乳製品・卵を使用したクッキーよりも簡単に作れるので、お菓子作りが苦手と思っていた方や作ったことがない方、子供でも簡単に失敗なく作ることが出来ます。この米粉クッキーをきっかけに、「お菓子作りってこんなに楽しいんだ!」とお菓子作りの楽しさや達成感を味わうことが出来ると思います。

使用する食材は、添加物や無駄なものを一切加えず、バターや卵も使わないので、低カロリーでヘルシーですし、シンプルな味わいなので、大人から子供まで親しみやすい身体に優しいクッキーになっています。

全くの初心者の方でも順を追って上達できる4日間のレッスンになっていますので、1日毎に達成感を味わいながら、楽しく学べ、手作りの米粉クッキーの美味しさを味わうことができます。このレッスンを修了したら、自分が作りたいと思う、自分なりの米粉クッキーが作れるようになるはずです

またこちらのレッスンでは、初心者の方でもわかりやすいように説明解説を細分化し、分かりにくい点や失敗しやすい工程を画像や動画を交えてお伝えしていますので、これまでグルテンフリーや米粉のお菓子を作ってみたいけれど、レシピを読んだだけで挫折してしまっていたという方でも、取り組みやすいようになっています。

また分からない点があればコメント欄よりご質問頂けますし、作ったクッキーを「みんなの料理」に投稿すると、パクペルからもコメントやより良くする方法などのフィードバックをもらえますよ

 

米粉クッキーの魅力は?

米粉クッキーの魅力は?

グルテンフリークッキーにはどんな魅力があるのでしょうか?

今回ご紹介する米粉クッキーは、グルテンフリーで小麦不使用なのはもちろんのこと、サクサクで、口溶けがよく新米のようなお米の優しい甘みがあって、食べた後も軽いといった、小麦粉クッキーにはない魅力や美味しさがあります。

健康面においては、次のような魅力が期待できます。

  • グルテンが入っていないので、小麦アレルギーの方も安心して食べられる。
  • 小麦だけでなく、バターや卵、白砂糖も不使用なので、低カロリーで消化が良く胃腸への負担も少ない。
  • GIなため、血糖値が上昇しにくく心疾患や生活習慣病等へのリスク軽減が期待できる。
  • 必須アミノ酸のバランスが良い(米粉は小麦粉よりアミノ酸スコアが高い)。

またグルテンフリー米粉クッキーは「作る」という点でも魅力があります。作り方は簡単で、作業時間は、小麦粉クッキーに比べて短く済む場合が多いです。材料を混ぜる順番も厳密でなく、基本的に材料を全て混ぜ合わせて焼くだけなので、工程としても楽ちんです。また小麦粉クッキーの場合には小麦粉や卵、バターがボウル等の道具にへばりついて洗うのが大変だったりしますが、米粉は水に溶けやすく、卵もバターも不使用なので、後片付けはサッと洗い流すだけで簡単です。

 

どんな調理器具が必要?

米粉クッキー作りに必要な調理器具については、「初心者必見!パクペルで使ってる米粉クッキー作りの道具・調理器具」をご覧ください。パクペルの試作や撮影に実際に使用している調理器具についてご紹介しています。

 

どんな材料で作るの?

米粉クッキー作りで使用する材料については、「初心者必見!パクペルで使ってる米粉クッキー作りの材料」をご覧ください。パクペルの試作や撮影に実際に使用している調理器具についてご紹介しています。

 

どのぐらい時間がかかるの?工程は?

米粉クッキーの工程

米粉クッキー作りは、作業工程や時間は小麦粉クッキーに比べて比較的短く簡単です。

例えばDay1で作るプレーンな米粉クッキーの場大まかな工程は、材料を計量する → 混ぜる → 生地を延ばす → 型でくり抜く → 焼く です。

さらには、小麦粉クッキーの場合は、小麦粉が使ったボウルや道具などにへばりつき、洗うのが面倒なこともありますが、米粉は水に溶けやすいため、サッと水で洗い流す事ができ、料理後の後片付けも簡単・短時間です♪ 

 

 

それではDay1のプレーン米粉クッキーから始めてみましょう!