サクッとしたクランブルが沢山のった、甘酸っぱいブルーベリーマフィンの紹介です。卵もミルクもバターも入っていないのに、しっとりふんわりする秘密は、なんとお豆腐で作るペーストを使っているから。材料を混ぜ合わせるだけでとっても簡単なのに、まるでアメリカのカフェにある様な、ボリューミーでフォトジェニックなマフィンが作れます!
※本レシピは「ホワイトデーにおすすめ!簡単&ヘルシーなスイーツレシピ7選」の記事でご紹介しているレシピです。是非こちらの記事もご覧ください。
材料(約6個分)
クランブル
お豆腐ペースト
その他
- 薄力粉 40g
- アーモンドプードル 20g
- きび砂糖 20g
- 植物油 20g
- 塩 ひとつまみ
お豆腐ペースト
- お豆腐(絹でも木綿でも可) 150g
- 豆乳 100g
- 植物油 75g
- メープルシロップ 45g
その他
- 薄力粉 220g
- アーモンドプードル 45g
- きび砂糖 60g
- ベーキングパウダー 10g
- 塩 ひとつまみ
- ブルーベリー 100g
作り方
1 | [クランブル] ボールに振るった薄力粉、アーモンドプードル、きび砂糖、塩を入れて混ぜ、植物油を加え指を広げクルクルとかき混ぜ、そぼろ状にさせる。 (Point) 使う粉によっては油の量を少し増やしたり減らしたり様子をみてください。 | |
2 | [お豆腐ペースト] お豆腐ペーストの材料を全て合わせて、ハンドブレンダーで攪拌させる。 | |
3 | ボールに振るった薄力粉、アーモンドプードル、きび砂糖、ベーキングパウダー、塩を 入れて、2のお豆腐ペーストを加え混ぜる。 | |
4 | 粉気が少し残るくらいで、ブルーベリーを加えて、さっくり混ぜる。 | |
5 | マフィンカップに生地を入れて、クランブルを均等にのせる。 | |
6 | 天板にのせて180℃に余熱したオーブンで30〜35分焼く。 | |
7 | 焼けたら網にのせて冷ます。 | |
8 | 完成! |
動画はこちら