30分(事前準備です。チョコレート作りはしません。)

はじめに

 

※Day0はチョコレート作りはしません。必要な調理器具や材料についても記載しておりますので、レッスンの事前準備としてお読みください。

 

これまでご紹介したパクペルのレシピの中でも、チョコレートレシピはとても人気があります。

今回より多くの方にパクペルのチョコレートレシピの美味しさを知ってもらいたいと思い、特に大人気のヴィーガンチョコレートを詳しく丁寧にご紹介する無料レッスンプログラムを作成いたしました。

ヴィーガンチョコレート作りが初めてという方や、そもそもチョコレート作りが初めてという方、ヴィーガンチョコレートを一度も食べたことのないという方にもわかりやすいように、順を追って理解し、上達できる4日間のレッスンになっています。

初心者の方でもわかりやすいように、分かりにくい点や失敗しやすい工程を画像動画を交えてお伝えしております。ご自分のペースで1日毎に達成感を味わいながら、楽しく学べ、ヴィーガンチョコレートの極上の美味しさを味わうことができます。興味はあるけれど敷居が高そうと尻込みをされていたという方でも安心してチャレンジすることができます!

また分からない点があればコメント欄よりご質問頂けますし、作ったチョコレートを投稿すると、パクペルからもコメントやより良くする方法などのフィードバックをもらうこともできちゃいます!

少しずつヴィーガンチョコレートは広まりつつありますが、まだまだ気軽に手に入れる事が難しいので、ご自分で作れるようになれば、いつでもこの美味しさを堪能することが出来ますよ。大切な方に世界でたったひとつの心のこもったプレゼント贈り、喜んでもらうことも出来ます!

何よりチョコレート作りはとてもとても楽しいので、そんな作る楽しさや喜びを少しでも多くの方と共有できたら嬉しいです。チョコレート好きさんはもちろん、少しでも興味を持たれた方は、この入門レッスンをぜひ挑戦してみてくださいね

 

ヴィーガンチョコレートの魅力は?

今回入門レッスンでご紹介するレシピは、プラントベース(動物性原材料一切不使用)・白砂糖不使用つくられた、低糖質のヴィーガンチョコレートです。

チョコレートの原料であるカカオは、「神様の食べ物」という意味の「テオブロマ・カカオ」という学名が付くほど元々は高価で貴重なものでした。カカオには、栄養素が300種類以上とも言われ、まさに今風で言う所の「スーパーフード」!ビタミンやミネラル、食物繊維等が豊富で栄養価・栄養バランスに優れています。

さらには、自律神経を整えてリラックス効果が得られると言われている「テオブロミン」や、幸福感や精神安定をもたらすと期待され幸せホルモンとも呼ばれる「セロトニン」、抗酸化作用によりアンチエイジング効果が期待できる「カカオポリフェノール」も含まれています。

疲れた時にひとかけらのチョコレートを食べるだけで、元気になるような気がしますが、このように実際にチョコレートは癒しの効果や健康効果があり、まさに「神様のプレゼント」のような素晴らしい食べ物なのです。

しかし残念ながら多くの市販チョコレートには乳製品やたっぷりのお砂糖が使われていたり、高カロリーだったりしますので、アレルギーの方やダイエット中の方の中には食べる事ができずに我慢している方もいらっしゃることと思います。

本レッスンでご紹介するチョコレートレシピは、ヴィーガンで乳成分を含まず、身体への負担が少ないという嬉しいチョコレートとなっています。添加物や余計なものも加えませんので、「むしろ食べた方が身体に良い、美味しいチョコレート」になっています。

 

どんな調理器具が必要?

ヴィーガンチョコレート作りに必要な調理器具については、「初心者必見!パクペルで使ってるヴィーガンチョコレート作りの道具・調理器具」をご覧ください。パクペルの試作や撮影に実際に使用している調理器具についてご紹介しています。

 

どんな材料で作るの?

ヴィーガンチョコレート作りで使用する材料については、「初心者必見!パクペルで使ってるヴィーガンチョコレートの材料」をご覧ください。パクペルの試作や撮影に実際に使用している調理器具についてご紹介しています。

 

どのぐらい時間がかかるの?工程は?

ヴィーガンチョコレート作りは、温度管理には注意が必要ですが、作業工程や時間は米粉パンや他のお菓子に比べて比較的簡単で短いです。

テンパリングというカカオバターの結晶を安定化させる温度調整作業があるかどうかで、作業時間が異なります。例えばテンパリング作業が必要ない、Day1で作る「ヴィーガン生チョコレート」の場合は、冷蔵庫で冷やす時間を除いた実質の作業時間は約15分程です。

Day1 ヴィーガン生チョコレート

混ぜる(約1分) → 型に流す(約1分) → 冷蔵庫で冷やす → カット(約10分)  → カカオパウダーをまぶす(約3分)

 

テンパリング作業のあるDay3で作る「ヴィーガン カレ・ド・ショコラ」の場合は、冷蔵庫で冷やす時間を除いた実質の作業時間は約30分程です。

Day3 ヴィーガ カレ・ド・ショコラ

カカオバターを溶かす(約8分) → 混ぜる(約1分) → 冷やす(約7分) → 温める(約7分) → 型に流す(約7分) → 冷蔵庫で冷やす

 

 

それではDay1のヴィーガン生チョコレートから始めてみましょう!