グルテンフリー!ホワイトチョコがけ米粉クッキー

グルテンフリー!ホワイトチョコがけ米粉クッキー

バレンタイン、ホワイトデーにもピッタリのハートの型がとっても可愛い、ホワイトチョコレートがかかった“チョコがけクッキー”を作りましょう。
作り方はとっても簡単!ぐるぐる混ぜて作ったクッキー生地をハートの型でくり抜いて焼き、チョコレートにくぐらせてトッピングを振りかけるだけ!
型はハート以外でもお好きな型やお持ちの型でも良いですし、チョコレートはホワイトチョコレート以外にも普通のチョコレートやヴィーガンチョコレートでもOKです。トッピングも無限に楽しめます♪
米粉クッキー入門レッスン」にさらに詳しい作り方がのっていますので、是非そちらもチェックして楽しく作ってみてくださいね。

※本レシピはピスタチオが含まれています。5歳以下のお子様のいらっしゃる場合には誤嚥防止の為、ピスタチオはお控えになってお作りください。

[関連レッスン]
米粉クッキー入門レッスン

[関連読みもの]
初心者必見!パクペルで使ってる米粉クッキー作りの道具・調理器具
初心者必見!パクペルで使ってる米粉クッキー作りの材料

 

材料(約14枚分)

  • 製菓用米粉 40g(ミズホチカラ、こちらを使用しました→ amazon
  • アーモンドプードル 30g(予めストレーナーで振るっておく、こちらを使用しました→ amazon
  • 片栗粉 15g
  • きび砂糖 30g(予めストレーナーで振るっておく、こちらを使用しました→ amazon
  • 塩 ひとつまみ(こちらを使用しました→ amazon
  • 植物油(米油、なたね油など) 30g
  • 豆乳または水 15~20g

  • ホワイトチョコレート 40g

トッピング
  • カカオニブ 少々
  • 砕きピスタチオ 少々
  • フリーズドライラズベリー 少々
パクペルで使用した商品
富澤商店(TOMIZ) 九州産 ミズホチカラ 100% 製菓用米粉 2.5kg (米粉/国産/パン作り/業務用)
出典:amazon
富澤商店(TOMIZ) 九州産 ミズホチカラ 100% 製菓用米粉 2.5kg (米粉/国産/パン作り/業務用)
アーモンドプードルS-301 1Kg
出典:amazon
アーモンドプードルS-301 1Kg
素焚糖 / 600g 富澤商店
出典:amazon
素焚糖 / 600g 富澤商店
海の精あらしお(赤ラベル)3kg
出典:amazon
海の精あらしお(赤ラベル)3kg

作り方 

こちらのレシピは米粉クッキー入門レッスンの「Day 2 - ルビーチョコレートがけクッキー」のアレンジレシピです。作り方のポイント等はDay 2 - ルビーチョコレートがけクッキー」をご覧ください。

 

1作り方 ボウルに米粉、片栗粉、アーモンドプードル、きび砂糖、塩を加えてゴムベラで混ぜる。
2作り方1に豆乳と植物油を加えて混ぜる。まとまらなかったら、まとまるまで豆乳を少しずつ(最大5g程度まで)足して混ぜる。
3作り方 5mmくらいの厚さに伸ばして、お好きな型でくりぬく。
4作り方天板にシルパットやクッキングペーパーを広げて3をのせ170°Cのオーブンで12~20分程焼き、オーブンから取り出し冷ます。
5作り方ホワイトチョコレートをボールに入れて、ひとまわり小さいボウルにお湯を入れ湯煎にしてチョコレートを溶かす。
6作り方クッキーにチョコレートを付けて、シルパットやクッキングシートに並べ、乾かないうちに、カカオニブ、ピスタチオやラズベリーを乗せる。
7作り方寒い日は固まるまで常温でおき、暑い日は冷蔵庫で冷やし、チョコレートが固まったら完成!


動画はこちら

 

このレシピの料理を投稿する