米粉100%の枝豆チーズバトン

焼きたてのチーズが、トロリととろけて、端はカリカリ!枝豆の食感と風味がたまらない、「枝豆チーズバトン」を作りましょう。しかも材料は米粉100%ヴィーガンです!!作り方も普通のパンより簡単、生地をあっという間にねじる方法もお伝えします!!

[関連レッスン]
初心者大歓迎!米粉パン入門レッスン

[関連読みもの]
グルテンフリー!米粉パンのレシピ8選 ちょっぴりアレンジ編
初心者必見!パクペルで使ってる米粉パン作りの道具・調理器具
初心者必見!パクペルで使ってる米粉パンの材料
7種類の米粉で比較!米粉の違いで米粉パンはどう変わる?   

 

材料(6本分)

米粉ペースト
  • 米粉 8g
  • 水 25g

  • 米粉(製パン用ミズホチカラ) 190g
  • 片栗粉 10g
  • きび砂糖 15g
  • 塩 2g
  • ドライイースト 3g
  • 水 160~180g
  • 植物油 8g
  • サイリウム 7g
  • 枝豆 60g
    (生地がベトベトになるので、枝豆はしっかりと水分を取りましょう。)
  • ヴィーガンチーズ 80g

パクペルで使用した商品

米粉 / 九州産ミズホチカラ パン用米粉(富澤商店)

ドライイースト / サフ インスタントイースト赤
サイリウム / オオバコサプリメント(井藤漢方製薬)

作り方 

1作り方米粉ペーストをつくる。米粉と水を合わせて混ぜて、レンジで40秒程加熱してよく混ぜる。
2作り方ボールに米粉、片栗粉、きび砂糖、塩、ドライイーストを合わせて、水を加える(一気に加えず少し残す)。
3作り方ハンドミキサーで2分ほど混ぜたら、米粉ペーストと油を加え3分程混ぜる。
4作り方生地を上から垂らして1秒ほどで線が消える様に、水を少しずつ加えて調節する。
5作り方サイリウムを加え、ヘラで良く混ぜる。
6作り方生地を丸めて、ボールに入れて霧を吹きラップをする。
7作り方35℃で15分一次発酵させる。
8作り方台に米粉を振って、生地を伸ばす。(20cm×30cmくらいが目安です。)
9作り方生地の下半分に枝豆とチーズをのせ、上部の生地を被せる。
10作り方生地を縦に6等分に切る。
11作り方生地に霧を吹いて乾燥しないように濡れ布巾を被せておく。
12 作り方 作り方  1本取り出し、手を交差させて端を持ち、持ったまま手を戻す。それを2回繰り返す。(詳細はこちらの動画をみてください。)
13作り方35℃で10分ほど2次発酵させる。
14 作り方作り方 天板に並べ油を塗って、180℃のオーブンで15~18分焼く。
15作り方完成!
熱々を食べるのはもちろん美味しいですが、完全に冷めたら乾かない様にラップで包んでください、冷凍も出来ます!

動画はこちら

このレシピの料理を投稿する